古地図のレイヤ
パリ
グーグルアースで1716年当時のフランス・パリの古地図を見てみましょう。
- サイドバーの「レイヤ」の中から「ギャラリー」を選択(「+」ボタンをクリック、または「ギャラリー」をダブルクリック)。
- 「ギャラリー」の下の階層にある「ラムゼイ歴史地図」を選択(「+」ボタンをクリック、または「ラムゼイ歴史地図」をダブルクリック)。
検索窓に「パリ」と入力して検索(虫眼鏡のアイコンをクリック)。
- 「Paris 1716」のアイコンをクリック。
- 「To Overlay the Map on Google Earth, Click on Map Thumbnail」をクリック。
パリの古地図が衛星写真の上に重ねられました。
もうちょっとズームしてみましょうか。
ノートルダム寺院です。この古地図が作成されたのは1716年ですが、ノートルダム寺院が建てられたのは1225年だそうで…当時でもすでに相当な歴史的建造物だったわけですね。
ちなみに、こちらが現在のノートルダム寺院の衛星写真(ラジオボタンの「地図を非表示」を選択(クリックしてチェック)すると衛星写真に切り替わります)。寺院にふさわしく見事な十字架になってますね。
※ノートルダム寺院の緯度経度は【48.852964,2.349768】です。
スポンサーリンク
Copyright © グーグルアースで古地図を見よう! All rights Reserved.